head_img_slim
HOME > プログラム・抄録集

プログラム・抄録集

抄録集

抄録集PDFはこちらをクリック→

大会長基調講演

「栄養・嚥下理学療法における現状と課題」
演者  森下 元賀 (吉備国際大学保健医療福祉学部理学療法学科)


 

特別講演

「口と全身からみる摂食嚥下障害の評価と訓練の実際」
講師  戸原 玄 先生(東京医科歯科大学 医歯学総合研究科医歯学系専攻老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野 教授)
司会  内田 学 (東京医療学院大学)


 

特別企画

栄養理学療法のポジションペーパーについて
司会:岡本貴幸先生(倉敷リハビリテーション病院)
演者:井上達朗(新潟医療福祉大学)


 

多職種シンポジウム(岡山県栄養士会、岡山県言語聴覚士会、岡山県歯科衛生士会共催)

「頼らせてください多職種連携」
座長 森下 元賀(吉備国際大学)
座長 井上 達朗(新潟医療福祉大学)

「理学療法士が考えるべき多職種連携」
演者:小川真人(神戸大学医学部附属病院)

「多職種連携における管理栄養士の役割と理学療法士との関わり」
演者:片山 祥子(岡山大学病院臨床栄養部)

「歯科衛生士の立場から理学療法士・作業療法士に期待すること」
演者:石原彰子(国立療養所邑久光明園)

「言語聴覚士の立場から考えた多職種連携について」
演者:横山友徳(川崎医科大学総合医療センター)

ディスカッション


 

症例検討ディスカッション

症例検討2テーマ


 

セレクション演題(口述)

栄養理学療法
嚥下理学療法


 

一般演題(口述)

栄養理学療法1・2
嚥下理学療法1


 

大会日程表

大会の詳細スケジュールはこちらをクリック→

ページトップに戻る